本当に自殺?三浦春馬さん「自宅マンション・部屋のタイプ」の謎
1994年7月に建てられた住居と事務所が一体となった複合建物。地上16階・地下3階。16階中、11階までは敷地内にローソンと食堂のある店舗棟やオフィスになっているので、上層階の5フロアにのみが住居使用。ミラーガラス張りの外観で、開放感抜群のエントランス。エレベーターは5基設置。駐車場は屋内平置タイプのため、大型車の駐車が可能。
周辺には接近している高い建物がないので、各住戸の窓からは開放感ある眺望を望むことができて気持ち良さそうですね。
しかも、駐車場は居住者以外のゲストでも出入り自由ということなので、「なんか、万全のセキュリティ体制」じゃないなぁ。。という印象をもちます。
そして、周辺は倉庫街で店舗が少ないということなので、夜間や週末になると更に人気がなくなり、何か事件事故があっても目撃証言が少ない感じがします。
春馬さんは、それまで10年ほど暮らしてきた世田谷の高級マンションから、このマンションにわずか1年ほど前に引越しをしてきました。その際、いろいろな家財道具なども処分したといわれてます。
なぜ、長年慣れ親しんできた土地を離れたのか?
なぜ、家財道具などを処分したのか?
理由が気になりますね。
2020-09-02(Wed)