日本と海外の 警察&メディア を通して考える「人の命」の扱い方


海外の自死報道


私が先日書かせていただきました 「海外著名人の自死」からみる日本の警察&メディアの問題点という記事がプチ炎上になっているようで、拡散やコメントをしていただいた方々、本当にありがとうございます。

元は、私の記事をシェアして下さったこの方のツイから始まりました。(「スター」さんと呼ばせていただきます)「スター」さん、ありがとうございます。

説明責任を追及するツイを批難する人へ1


ただですね、私は「公式発表しないこと」だけが「日本の警察の怠慢」と言ってるのではありません。「捜査も十分な時間をかけず、司法解剖や薬毒物検査もしないで、最速で自死断定をしてること」を「日本の警察の怠慢」と言ってるのです。


「説明責任を追及するツイを批難する人へ」という文が入っていたことから、「説明責任を追及するツイを批難している人達」が即反応されたようです。

この「スター」さんへ届いた様々なリプを読ませていただいて、すごく勘違いされている方々が多いと感じたので、私からのお返事として書かせていただきます。

続きを読む>>

2021-05-24(Mon)
 

「海外著名人の自死」からみる日本の警察&メディアの問題点


海外の自死報道


先日、「なぜ、死亡確認後54分でニュース速報を流せたのか?」で、警察とメディアの癒着を取り上げました。 

そのような警察をはじめとした権力者との癒着は海外のジャーナリストも当然のごとくやってること。なかなか口外できない秘密を多く抱えているであろう権力者も、やはり人間。ある程度信頼関係を築いたジャーナリストには、つい本音をポロっと言ってしまうこともあるでしょうから、「デキる記者ほど権力と癒着する」というのはよくわかります。 

しかし、「著名人の自死(不審死)」報道においては、いくら「絶対的に注目される(メディア的には)おいしいネタ」としても、通常の「警察がリーク→ニュース速報」といった日本の警察・報道は大問題だと思います。 


日本の何が問題なのか?

その問題をより分かりやすくするため、海外の「著名人の縊死による自死」のケースで、どのように警察・報道が対応しているのかを比較します。

続きを読む>>

2021-05-17(Mon)
 
プロフィール

Tampopo

Author:Tampopo

春馬君

貴方の最期を考えれば考えるほど
恐ろしい闇が見えてくる

・ブロードウェイデビュー
・結婚してパパになる
・大河ドラマ主演
・紅白の審査員

いろいろ未来を語ってたよね

本当に夢を叶えて
幸せになって欲しかった

助けてあげられなくて
本当にごめんなさい

貴方が闘ってきた恐怖
ぜんぜん知らなくて
本当にごめんなさい

貴方のために
残された私達は
何ができる?

貴方の無念を
どうしたら
晴らしてあげられるの?



※リンクフリーです!

※不足情報、誤報などございましたら、コメント欄にて教えて下さい

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
Spring Horses
現在の閲覧者数: