「せかほし」Blu-ray&DVD 発売 / SEVEN HEARTS演劇大賞 最優秀主演男優賞受賞
春馬ファンには嬉しいことが2つほど起こりましたね!


待ちに待った「世界はほしいモノにあふれてる」の円盤化!







NHKさま、私達ファンの願いを叶えて下さって、
本当にありがとうございます!
海外旅行に行けない今だからこそ、#せかほし コンテンツで楽しみませんか?
— せかほし (@nhk_sekahoshi) May 10, 2021
ドイツ・イタリア・モロッコ・イギリス・スリランカに日本…
「世界はほしいモノにあふれてる セレクション」 ブルーレイ/DVD、8月27日発売予定です。
(※内容と発売日に変更が生じる場合がございます。ご了承ください) pic.twitter.com/eU8UOE5hoE
こんなコメントを見つけてしまいました。
ゲッ!
これ、本当ですか!?
まぁ、春馬さんがMCになってからの3年間分全部となると、かな~り長くなっちゃうので、さすがにそれは無理だろうなぁ。。と思うんですけどねぇ。。
それでも、「2018年分4本+2019年分3本+2020年春馬君出演分0本」って。
そこまで少ないとは想像してなかったです。
NHKさま、今後も「せかほし」Blu-ray&DVD の続版を発売される予定がないなら、せめて、「せかほし」を最初から再放送をしていただけないでしょうか?

そうしていただければ、春馬さんが亡くなってからファンになった方々も楽しめますし、春馬さんの追悼にもなりますよね。
「せかほし」は、いろいろな国を回る旅番組。外出を自粛しなければいけないコロナ禍で、旅行もなかなか行かれない現状なので、きっと視聴者の気分を明るくさせてくれるでしょう。
再放送を待つ人達は、とても多いと思いますよ!
どうか、どうか、ご検討くださいますようお願い申し上げます。







【主演男優賞・三浦春馬 最優秀賞受賞】
&
【ミュージカル部門・「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド 」入選】
ダブル受賞 おめでとうございます!!! 





選んで下さった阪清和さんには感謝しかありません。
ありがとうございます。
「SEVEN HEARTS 演劇大賞2020」はプロフェッショナルの批評家であるとは言え、わたくし阪清和という個人が選ぶ賞です。最優秀賞、優秀賞ともいっさい、賞金、トロフィーはございません。 とは言え、1990年代以降、年間100~200本の舞台を見続けてきましたし、その期間を含む38年間はエンターテインメント専門記者・インタビュアー・批評家として取材を続けてきました。現在では、個人としては日本国内で年間に最も多くの劇評(100本以上、コロナ禍の2020年は例外です)を発表する書き手・批評家として活動しています。独断や偏見・趣味を加味せず、あらゆる忖度を排した公平公正な目で判断させていただいておりますので、ご了承ください。
なお、わたくし阪清和は、一部の演劇の賞など他のエンターテインメント関連の審査や表彰作品の選出にもかかわっており、この「SEVEN HEARTS 演劇大賞2020」とは賞の選出傾向が必ずしも一致しない場合があります。それぞれの賞の特徴や選出方法の違いなどもあるため、結果が違ってくることも少なくありません。 ご理解いただければ幸いです。
でも…本音を言わせてもらえば、生きてる春馬さんに届けたかったな。
春馬さんが普通に健在で、年を重ねてたら…必ずや日本の演劇界を牽引するアーティストの一人になって、紫綬褒章とかもらえてたんじゃないかなぁ。。と思うと、悔しさが心に溢れて来てしまいます。

- 関連記事
-
- 日刊スポーツ映画大賞『ファンが選ぶ最高作品賞&最高演技賞』ついに逆転‼︎しかし油断大敵‼︎
- ブロードウェイミュージカル日本版「Kinky Boots」3度目の上映決定
- 「他タレントへの誹謗中傷」← 春馬さんが悲しむって、想像できませんか?
- 「第46回報知映画賞」10/31まで投票受付中‼️
- 素直に喜べない「100 Most Handsome Men 2021」ノミネート
- みんなの想いを日本製にのせて【春馬さんの一周忌を偲ぶ】
- 江幡睦さん「親友に綴る想い」
- 「せかほし」Blu-ray&DVD 発売 / SEVEN HEARTS演劇大賞 最優秀主演男優賞受賞
- 映画『天外者』ハワイ国際映画祭招待・台湾&全米で上映
- 「いつも未来の話しかしなかった」三浦春馬さん出演『太陽の子』特報映像解禁
- 春馬さんがいた「日本の芸能界の闇」
- 『天外者』を海外へ!ご協力をお願いします!
- 「読売演劇大賞・杉村春子賞」受賞時の三浦春馬さん
- 三浦春馬さんのお父様が1月に急逝
- 第94回 キネマ旬報ベスト・テン「読者選出日本映画監督賞」!!!
2021-05-12(Wed)
コメントの投稿